お泊り保育(年長組)
お泊まり保育をしました(7月18日・19日)
楽しみにしていたお泊まり保育が開催されました。
カレー作りにスイカ割り、夜の花火大会。
お家の方と離れて、お友だちと一緒に過ごした特別な2日間。
楽しい思い出がたくさん出来たのではないでしょうか。
えいや!割れるかな~?
どんな夢を見ているのでしょうか。。
朝ごはんのおにぎり。みんなで食べると美味しいね。
楽しみにしていたお泊まり保育が開催されました。
カレー作りにスイカ割り、夜の花火大会。
お家の方と離れて、お友だちと一緒に過ごした特別な2日間。
楽しい思い出がたくさん出来たのではないでしょうか。
えいや!割れるかな~?
年長さんたちの植えた夏野菜の収穫が続きます。
今回は二十日大根の収穫です。
薄くスライスして生のままいただいたり、
お味噌汁の具としていただきました。
自分達で大切に育て、収穫した野菜の味は
格別だったのではないでしょうか。
各クラスで七夕飾りを作りました。
はさみやのりを使って、とても細かい飾りを
最後まであきらめずに
一生懸命作りました。
短冊に込めた願いが、天に届きますように。。