かみさまのおはなし(1/31)

今日の宗話は、沢山の人をおいしいおいしいシチューでもてなしたアーモ(おばあちゃん)の物語をきっかけに、「分かち合うことの喜び」について、神父様からお話を聞きました。

IMG_2599.jpg
絵本『ありがとう、アーモ!』(鈴木出版)

...アーモ(おばあちゃん)が作っている、夕ごはんのシチューのにおいがあたりに漂うと、トントントンとドアをたたく音。やってきたのは男の子。続いて、おまわりさん、ホットドック屋さん、運転手さん、お医者さん...と、次々と近所の人たちがやってきました。アーモは誰かが訪ねて来るたびにシチューをふるまいます。みんなにシチューをふるまったアーモのお鍋は、夕ごはんの時には空っぽに。でも、その後にはうれしいサプライズが待っていました...

「アーモは、どうして自分のシチューを分けてあげたのかな?」
「分けてあげた時、アーモはどんな気持ちだったかな?」
「シチューを分けてもらった人は、どんな気持ちだったかな?」
物語を聞いた後、みんなでアーモやアーモのところにやってきた人の気持ちを考えてみました。

聖書にはこのように書かれています。
「与えなさい。そうすれば、あなたがたにも与えられる。(ルカによる福音書6章38節)」
自分の手に握りしめているものを手放すことは、人を輝かせる大切な要素の一つではないでしょうか。自分の手に握りしめているものを手放したときに、得るものは何でしょう...

郵便ごっこ

幼稚園の廊下に赤い大きなポストを置いてみました。みんな興味津々です。
IMG_5501.jpg

そこに、郵便屋さんが現れました!「やっぱり郵便屋さん!」「来た来た‼」
年中組のお友だちのところにも年少組のお友だちのところにも手紙が届いたようです。
IMG_5585.jpg
IMG_5475.jpg
IMG_5299.JPG

早速、返事を描く子どもたち。難しいところは先生が代筆したり一緒に書いたりしながら...。お友だちの喜ぶ顔を想像すると、なんだかワクワクしますね。
IMG_5481.jpg
IMG_5223.jpg

郵便屋さんは年長組の子どもたちが交代で行っています。
ありがとう、お疲れさま!
IMG_5302.jpg
IMG_5298.jpg

かみさまのおはなし(1/24)

今日の宗話の時間は、南アフリカ~中南米アンデス地方に古くから伝わる民話を聞きました。
『ちいさなハチドリの ちいさないってき』というお話です。
...多くの動物が住む森が落雷で火事になってしまいます。小さなハチドリは小さな一滴一滴をくちばしで運んで、その火事を消そうとしました。その小さな力はやがて周りの動物の意識も変えていきます...。

IMG_2163.jpg
絵本『ちいさなハチドリの ちいさないってき』

私たちの住んでいる地球はどんどん暑くなっています。「地球は火事になっている...」と表現する人もいます。
ひとり一人に出来ることは小さいけれど、お話の中のハチドリのように、今、自分に出来ることを一つでも行い、大切な地球を守ることが出来ると良いですね。
=聖書の言葉=
たゆまず善を行いましょう。飽きずに励んでいれば、時が来て実を刈りとることになります。(ガラテアの信徒への手紙6章9節)

冬のあそび

3学期が始まり、ワイワイと賑やかな幼稚園。
子どもたちは、お正月遊びや冬ならではの遊びをいろいろと楽しんでいます。

松葉相撲や、かるたとりで勝負⁉
IMG_5237.jpg
IMG_5315.jpg
真剣な眼差しで、絵合わせカードやパズル...
IMG_5217.jpg
IMG_5219.jpg
コマ回し。
今度は上手く回せるかな?何度も何度も挑戦。
IMG_5222.jpg
お外では、羽根つきをしたり花いちもんめをしたり...
IMG_5232.jpg
IMG_5289.jpg

笑顔あふれる毎日です!

かみさまのおはなし(1/17)

年が明けて最初の宗話は、クリスマスの振り返りから始まりました。
「皆さんはクリスマスをどんな風に過ごしましたか?」「プレゼントをもらった人?」「どんな気持ちでしたか?」
神父さまからの質問に、自分の体験したことを次々と言葉にする子どもたちでした。みんなの声を聞いて、神父さまは「とても平和なうちに過ごせたということですね。」と応えてくださいました。

今日のお話は、その「平和」についてのお話です。
絵本『世界で一番の贈りもの』を読んでいただきました。
第一次世界大戦の初期、戦場の最前線に身を置く両軍の兵士たちが、クリスマスの日に自発的に休戦を決めました。一人の勇気ある兵士が武器を置いて相手の方へ歩み寄ると皆がそれに続き、敵兵を旧来の友人のように出迎えたのです...
映画「Мerry Christmas(原題)」が原作の物語。
IMG_5327.jpg
『世界で一番の贈りもの』(評論社)

聖書にはこのように書かれています。
「ひとりの正しい行為によって、すべての人が義とされて、命を得ることになったのです。」(ローマの信徒への手紙5章18-19)
わかりやすく言うと、あなたが善いことをすると全ての人の役に立ちます...ということでしょうか。私たちの思いや行いによって平和を作ることが出来ます。平和を作ることが出来るように、そして神さまが私たちにくださった命を互いに尊ぶことが出来るように...と願っていきたいと思います。
御家庭でも、平和について、ひとり一人の命の尊さについて、話し合ってみてくださいね。

3学期始業式(1/11)

「あけましておめでとうございます!」
朝から子どもたちの元気な声が響きます。今日(1/11)は3学期の始業日。みんなでホールに集まって始業式をしました。
P1060572.JPG

始業式では「冬休みの間、元気に過ごせましたか?」「お約束は守れたかな?」と子どもたちに質問を投げかけ、その後それぞれのお部屋に戻ってから、冬休みをどのように過ごしたかを聞いたり、楽しかったことを聞いたりしました。おせち料理をお母さんと一緒に作ったこと、おもちを食べたこと、お年玉をいただいたこと、コマ回しをして遊んだこと、雪遊びをしたこと...など、この季節ならではのお話も沢山聞くことが出来ました。
P1060578.JPG

P1060581.JPG

P1060582.JPG

お話の時間が終わると...
P1060587.JPG
勢いよくお庭へ駆け出す子どもたち!
P1060592.JPG

P1060597.JPG
幼稚園に笑顔と歓声が戻り、賑やかな一日となりました。

P1060607.JPG
幼稚園で育てているクロッカスの球根からは芽が出て、光を求めて上へ上へと伸びています。
3学期、春に向かっての歩みの始まりです。子どもたちと子どもたちに関わる全ての命が光に照らされ、輝き、歩みを進めていくことが出来ますように♰