マリア祭

カトリック教会では、5月31日を「聖母の訪問の祝日」(救い主の母となることを受諾したマリアが親類のエリザベトを訪問するエピソードに由来する)として祝います。
聖園幼稚園ではこの日に、聖母マリアと人間の関わりに心を向け、教会構内にある聖母マリアに関わりのある場所を巡礼し、祈りを捧げます。

P1050079.JPG

マリア祭の今日は、朝からあいにくの雨降り...。そのため、園庭やルルドの洞窟ではなく、地下聖堂から大聖堂へと続く道を巡礼しました。

P1050083.JPG

P1050086.JPG

地下聖堂では、神父様からマリア様についての話を聞きました。大聖堂では、保護者の方も一緒に集い、皆で共同祈願を捧げたり聖歌を歌ったりしました。

P1050090.JPG

P1050078.JPG

世界中の貧しい子どもたちや困っている人たちに、食べ物や飲み物のお恵みを分けてください。そして戦争で悲しんでいる人たちが、安心して暮らせる世界になりますように。
=年長組の共同祈願より=

子どもたちの祈りが天に届きますように♰

アサガオの種をまきました

水を含ませたガーゼにのせていたアサガオの種。
殻が割れてニョキっと根が出てきました。「じゅんびOK!」のサインです。
そこで今日は、年中組の子どもたちが種まきをしました。

IMG_8991.JPG

IMG_4267.JPG

土に穴を開けて種を入れます。
小さな種をなくさないように...と、みんな慎重です。

IMG_4273.JPG

IMG_4272.JPG

夏に向けてすくすくと育つために、忘れないで水やりをすることをお約束しました。
芽はいつ出るのかな?!何色のお花が咲くのかな?!楽しみですね。

「ありがとう」を伝えましょう

今日の宗話は、オデイロン神父様のお話でした。グループに分かれて隠されたカードを探すゲームをしました。ゲームでは2つの約束。走らないこと、大きい子は小さい子を守ること。
約束は守れるかな?

IMG_4246.JPG

見つけたカードには大切な言葉が書かれています。
「かみさま」「イエスさま」「マリアさま」「ヨゼフさま」「ありがとう」「ございます」

IMG_4249.JPG

言葉を繋げて皆で言ってみました。「かみさま ありがとう ございます」。
「ありがとう」と言葉にするごとに心が温かくなることを体験しました。
宗話の終わりに、お家に帰ったらお母さまやお父さまにも「ありがとう」の気持ちを伝えましょう...との約束をしました。
宝探しゲーム...子どもたちの心に大切な宝が届いたようです。

かえるさん、おはよう‼

裏庭の清掃をしているとき、2匹のカエルが出てきました。
大きなカエルと少し小さなカエル。調べてみると、にほんヒキガエルのようでした。
観察できるように一時的にゲージに入れ、今朝、正門の前に置いてみました。

IMG_2320.JPG

みんなの目は、カエルに釘付け。
土に潜って顔だけ出すカエルと、興味深くのぞき込む子どもたちは、互いに見つめ合っているようでした。

P1050006.JPG

IMG_2327.JPG

その後、ゲージを廊下に移動すると、みんな前を通るたびにカエルに話しかけていました。
小さい組の子がゲージを揺らしたり叩いたりすると「ダメだよ、これは命なんだから。そぉ~っとね。」と諭す年長組のお兄さん。
小さな命を慈しむ心が受け継がれていきますように。

マリア祭に向けて

5月は「聖母月」といって、マリア様に心を向けてお祈りすることを大切にして過ごしています。
幼稚園でも、マリア様がお喜びになることが出来るように励んでいます。出来た時には、目に見える形で「お花」にして、その気持ちを表して飾っていきます。
年少組・年中組・年長組のそれぞれの「心の花束」。マリア祭が行われる頃には、きっと彩り豊かな華やかな花束になっていることでしょう‼

P1040939.JPG
P1040942.JPG
P1040936.JPG
P1040920.JPG
P1040921.JPG

「祝福」ってどんなこと?

宗話の時間に『アヴェ・マリアの祈り』の中の、「祝福」という言葉についての話を聞きました。

「祝福ってどんなことだと思う?」という神父様の問いに、年長組の子どもが答えました。「しあわせ?」「守られているってこと?」。
...神父様は続けてお話しくださいました。「そうだね、とても近いです。わかりやすく言うと、祝福というのは、'おめでとう'と伝えることです。例えば、誕生日に友達から'おめでとう'と言われると、とても嬉しい気持ちになりますね。...(中略)...嬉しい気持ちになる、良い言葉を伝えあいながら、互いに祝福しあいながら、心が豊かになっていきたいですね...。」

お話の途中、子どもたちの席から「...マリアさまのこころ それは あおぞら...♪」と口ずさむ声が聞こえてきました。
偶然でしょうか?目には見えないところで、マリア様が子どもたちを見守り、微笑んでいてくださったのかもしれませんね。

P1040944.JPG

=アヴェ・マリアの祈り=
アヴェ・マリア めぐみにみちたかた、
主は あなたと ともにおられます。
あなたは おんなのうちで 祝福され、
ごたいないの おんこイエスも 祝福されています。
神の母 聖マリア、わたしたち つみびとのために
今も死をむかえるときも おいのりください。
アーメン

♪みんなでリズム遊び

皆でホールに集まって、学年を超えて異なるクラスのお友達と一緒に遊びました。幼稚園では縦割り保育と言っています。
初めての縦割り保育では、グループ作りと自己紹介。
その後「♪むすんでひらいて」の曲に合わせて、グループのお友達と手をつないで、リズム遊びを楽しみました。始めは緊張したり恥ずかしそうにしていた子も、だんだんと気持ちが解れていったようです。
また一緒に遊ぼうね‼ (5/9記)
IMG_2305.JPG

IMG_2304.JPG

IMG_2301.JPG

マリアさま、こんにちは‼

今日はルルドのマリア様のところで、みんなで朝のお祈りをしました。
年少組の子ども達は教会の構内をお散歩するのは初めて。
年長組のお兄さん・お姉さんに手をつないでもらい一緒に歩いて行きました。
新しいお友達との出会いを、マリア様もお喜びになっているようです!

P1040901.JPG

P1040909.JPG

P1040902.JPG

カトリック教会では、5月を「聖母月」といって、聖母マリアに心を向けてお祈りすることを大切にしています。

はじめてのおべんとう(年少組)

今日から、年少組の子どもたちもお弁当を持って登園しました。
はじめてのお弁当は、食べやすい小さなおにぎり。みんなで楽しくいただきました。今日一日で、食事の準備・おいのり・片付け...など、いろいろなことを覚えました。
段々と幼稚園生活に慣れてきたので、年少組も、連休明けからは年長組・年中組と同じ午後までの保育になっていきます。
P1040887.JPGIMG_2246.JPG