クリスマスの集い

12月14日、聖マリア大聖堂に子供たちが集いました。クリスマスの集いです。天地創造からイエス様降誕までの「聖劇」をお捧げしました。新型コロナウイルス感染症対策として、今年は無観客で実施しました。しかし、子供たち一人一人は「神様が見ていてくださる」ことを感じて心を込めて演じました。

宗教講座

9月16日(水)宗教講座を行いました

宗教講座

保護者の皆さんを対象として宗教講座が開かれました。今年は、新型コロナ感染症対策のため、2学期になって初めての開催です。東京大司教区の高木神父に、聖園幼稚園に隣接している東京カテドラル聖マリア大聖堂の歴史や大聖堂、地下聖堂、納骨堂、鐘楼など、聖堂内を案内していただきました。地下聖堂の落ち着いた雰囲気や、大聖堂の荘厳な雰囲気の中で子供たちの情操が豊かに育つと感じ取ることができたひと時でした。

幼稚園のお庭で…

夏のお花、夏のお野菜たちが元気に育っています!

幼稚園のお庭では、おひさまの光を浴びて、

夏のお花・夏の野菜たちが元気に育っています。

おおきなパプリカ!!

黄色とオレンジ色になりました♪

にょきにょき…小さいアスパラが伸びてきました。(わかるかな?)

とうもろこしは、これ以上大きくならない様子なので(雨が続いたからかな?)収穫しました。

小さいトウモロコシはキバタンが食べました。おいしそう!!

そして…ひまわり。

こんなにキレイに咲きました!にこにこ笑っているみたいですね。

種が出来たらキバタンにあげましょうね。

 

たなばた

七夕飾りを作りました

七月七日の七夕にちなんで、七夕飾りをつくりました。

年少組は、星の吹き流し・短冊を飾りました。

年中組は、輪飾り・クルクル流れ星・短冊を飾りました。

年長組は、貝つづりなど…いくつかの立体的な七夕飾りを作りました。

みんなの願い事が、お空に届きますように!

 

 

 

 

年少組 戸外遊び

お庭デビューしました!

幼稚園生活が始まって3週間…

今日は幼稚園のお庭デビュー。お砂場や滑り台で楽しく遊びました。

はじめにお砂場遊びの約束を聞きました。お約束を守って遊べるかな。

「はやくあそびた~い!」

穴掘り、車、プリン作り…

滑り台も!!

また遊びましょうね。

6月3日(水)入園式

ようこそ、聖園幼稚園へ!

あたらしいお友だちをおむかえして、幼稚園生活が始まりました!

先生やお友だちと、たくさん遊びましょうね。

「みんなのことを、まいにち、まっていますよ!」

入園式では、菊地功大司教様がメッセージをくださいました。

入園式 お祝いの言葉

皆さん、入園おめでとうございます。

聖園幼稚園の先生たちは皆さんが大好きです。

幼稚園では、お庭で遊んだり、歌を歌ったり、絵を描いたり、

楽しいことがたくさんあります。

そして、すぐにお友達ができますよ。

皆さんが、毎日元気に幼稚園に来てくれることを願っています。

 

保護者の皆様、

お子様のご入園おめでとうございます。

聖園幼稚園は、神様と人を愛するカトリックの精神で、園長をはじめ先生たちが、お子様ひとりひとりの個性を大切にしながら成長を見守ります。

また、カトリック関口教会といたしましても、幼稚園と共に歩み支援してまいります。幼稚園に来られた時は、どうぞ教会にもお立ち寄りください。

お子様のご成長とご家族のお幸せを心からお祈りいたします。

カトリック東京大司教

タルチシオ 菊地 功

マリア祭

マリアさまにお祈りを...

聖園幼稚園では、例年5月の終わりに「マリア祭」を行っています。

今年は残念ながら皆さんとマリア祭を行う事は出来ませんが、今日、先生たちでマリア様にお祈りを捧げました。

新型コロナウイルス感染症によって困難な生活を強いられている方々、医療と看護に携わる方々、

世界中の子どもたち、特に聖園幼稚園の子ども・ご家族の皆さま...のことを思いながら。

動画を観ながら、皆さまも心を合わせてお祈りくださいね。

マリア祭2

 

 

 

マリアさまの心

「♪マリアさまの心」を歌いましょう!

カトリック教会では、5月を「聖母月」といって、

聖母マリアに心を向けてお祈りをすることを大切にしています。

聖園幼稚園では、5月に聖歌「♪マリアさまの心」を歌います。

お家で一緒に歌ってみてくださいね。

マリア様のこころ

 

 

 

卒園式

3月18日(水)卒園式

あたたかな春の日差しのなか卒園式が行なわれ、

年長組の子どもたちが立派に巣立っていきました。

東京カテドラル聖マリア大聖堂にて。

感謝の気持ちを込めてお花を捧げます。

園長先生からひとり一人に卒業証書が渡されました。

「ご卒園、おめでとうございます!」

日々の保育

自由遊びの風景より

先日の発表会の余韻を味わうかのように、お部屋でコンサートごっこが始まりました。

音楽に合わせて自由に表現。

「お客さんがいるといいね。」「呼んでくる!」

…いつの間にか、お部屋は大勢のお客さんで大賑わい。他学年のお友だちとの交流のひとときとなりました。

 

コンサートのお返しでしょうか?窓ガラスに貼り紙が!!「…しろばられすとらんへきてください まっています」

しろばら組(年長さん)からレストランのご招待のようです。

 

発表会

2月15日(土) 発表会

保護者の皆さまをお招きして発表会を行いました。

劇遊び、歌、合奏など…クラスで練習してきたことを、沢山のお客様の前でお披露目。

ひとり一人、自分らしく輝く姿を見せてくれました。

うさぎさんとくまさんが遊びに来て、手遊びや合奏をしました。

3匹のこぶたのお話を、音楽に合わせて演じました。

年中組は、絵本「ふゆじたくのおみせ」・「からすのやおやさん」の劇をしました。

年長組は、子どもたちが考えた創作劇。

学校生活への希望や期待が秘められているのでしょうか…

「おばけのがっこうと、3人のこどもたち」

みんなで協力して、おばけのがっこうからお友だちを救い出す…というストーリー。

みんな頑張りましたね!

 

 

 

日々の保育

豆まき 2/3

節分の豆まきをしました。

年少組は、鬼株式会社からお借りした(先生たちが作った)段ボールの鬼に豆まきを…、

年中組、年長組のお兄さん・お姉さんたちは、勇気をもって本物の鬼に豆まきをしました。

歳の数のお豆も皆で頂きましたよ。

「鬼は外!」「お豆だよ~!」

「鬼は外!福は内~!!」

「おいしいね。」「はじめてたべる~!」

 

 

 

 

 

節分に因んで、かわいい鬼のお弁当のお友だちもいましたよ。

芽がでたよ。

立春、春はすぐそこに…

日々の保育

はじめての、あきばこ制作 (年少組)

お家から持ってきた色々な大きさの箱を組み合わせて、思い思いの作品を作りました。

車、電車、きりん、ぞう、望遠鏡、プリンセスのお家…などなど。

また、遊びの世界が広がりましたね。

わぁ~!箱がいっぱい!!

これとこれと、これもつなげて…。何ができるかな?

ちょっと、おさえてて~。お友だちと協力する姿も見られました。

いっしょうけんめいです…

がんばっています…

みえる、みえる~!よくみえる~!!

また、作ろうね。

日々の保育

郵便屋さんごっこ

郵便屋さんごっこ。

大好きなお友だちや先生にお手紙をかくことを、

大好きなお友だちや先生からお手紙が届くことを、

毎日楽しみに待っています。

郵便屋さんは、年長組さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰に書こうかなぁ…

 

 

 

 

 

 

 

集配にきました!お手紙いっぱい…
 
スタンプ楽しいね!
 
待ってました!郵便配達!!
 
 
郵便屋さん、今日もお疲れさまです!!!

日々の保育

季節のあそび

あけましておめでとうございます!

3学期の保育が始まって2週間。

かるた、こま、すごろく、福笑い、はねつき、凧あげ…など、

この季節ならではの遊びを楽しんでいます!

手作りの凧で、たこあげ。

はねつきの練習。

お部屋では…福笑いやすごろく。